図書
書影

近世都市空間の関係構造

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近世都市空間の関係構造

国立国会図書館請求記号
GB371-J5
国立国会図書館書誌ID
000009428067
資料種別
図書
著者
岩本馨 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2008.8
資料形態
ページ数・大きさ等
314, 9p ; 22cm
NDC
210.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

都市空間とは何か。紀州藩主だった徳川吉宗の将軍就任にともなう家臣の江戸屋敷獲得、直轄城下町甲府の武家屋敷などの政治的関係や、秩父三十四カ所霊場や近世最大の私塾咸宜園をめぐる文化的関係など、さまざまな角度から検討。都市空間を都市の外部やほかの都市の存在を視野に入れつつ考察し、社会的諸集団の関係構造のな...

書店で探す

目次

  • 序章=日本近世都市史研究の成果と本書の視角/Ⅰ=幕藩関係と都市空間(第一章=紀州藩士の幕臣化にともなう江戸屋敷獲得動向/第二章=直轄城下町甲府の武家屋敷とその変容/第三章=水戸藩における定府進展にともなう城下町および江戸藩邸の変容/補論一=御三家附家老とその江戸屋敷/補論二=武家屋敷から見る居住の近世性と近代性/Ⅱ=文化的関係と都市空間(第一章=秩父観音霊場をめぐる諸関係と空間/第二章=「遊行の砂持ち」から見る湊町敦賀/補論三=「享元絵巻」と宗春期名古屋/第三章=近世都市における「知」の空間と場―豊後国日田咸宜園を中心に―/終章=「関係」としての都市空間

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-03432-6
タイトルよみ
キンセイ トシ クウカン ノ カンケイ コウゾウ
著者・編者
岩本馨 著
著者標目
岩本, 馨 イワモト, カオル ( 01135105 )典拠
出版年月日等
2008.8
出版年(W3CDTF)
2008
数量
314, 9p