映像資料

日本文化の源流 昭和・高度成長直前の日本で 地域と暮らし

映像資料を表すアイコン

日本文化の源流 昭和・高度成長直前の日本で. 地域と暮らし

国立国会図書館請求記号
YL321-J5829
国立国会図書館書誌ID
000009439292
発売番号
IVCF-5173
資料種別
映像資料
著者
-
出版者
アイ・ヴィー・シー
出版年
[2006.9]
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
ビデオディスク 1枚 (85分)
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

形態の詳細:

DVD

資料詳細

内容細目:

伝統に生きる町-金沢/鹿児島-人と風土/水引の町/あまのしごと/津軽のいたこ企画:羽仁進/犬伏英之/吉原順平 演出:藤江孝/田中実/富沢幸男/長野重一 制作:岩波映画製作所(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
映像資料
タイトルよみ
ニホン ブンカ ノ ゲンリュウ
巻次・部編番号
地域と暮らし
出版年月日等
[2006.9]
出版年(W3CDTF)
2006
数量
ビデオディスク 1枚 (85分)
形態の詳細
DVD
出版地(国名コード)
JP