図書

日本の技術革新 : 経験蓄積と知識基盤化 : 第1回フォーラム報告「その多面的な把握」

図書を表すアイコン

日本の技術革新 : 経験蓄積と知識基盤化 : 第1回フォーラム報告「その多面的な把握」

国立国会図書館請求記号
DH221-J69
国立国会図書館書誌ID
000009606120
資料種別
図書
著者
「特定領域研究: 日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化-」総括班 編
出版者
国立科学博物館
出版年
2006.2
資料形態
ページ数・大きさ等
55p ; 30cm
NDC
336.17
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

会期・会場: 平成17年10月7日 国立科学博物館分館 (新宿) 研修研究館4階講堂文部科学省科学研究費補助金特定領域研究

資料詳細

内容細目:

特定領域研究「日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化-」は何を目指すか / 清水慶一 述特定領域研究-領域を構成する日本の柱Collection日本の技術革新経験の蒐集 / 永田宇征, 竺覚暁 述...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ニホン ノ ギジュツ カクシン : ケイケン チクセキ ト チシキ キバンカ : ダイ1カイ フォーラム ホウコク ソノ タメンテキナ ハアク
著者・編者
「特定領域研究: 日本の技術革新-経験蓄積と知識基盤化-」総括班 編
著者標目
国立科学博物館 コクリツ カガク ハクブツカン ( 00288342 )典拠
出版年月日等
2006.2
出版年(W3CDTF)
2006
数量
55p
大きさ
30cm