図書
書影

無差別殺人と妄想性パーソナリティ障害 : 現代日本の病理に迫る!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

無差別殺人と妄想性パーソナリティ障害 : 現代日本の病理に迫る!

国立国会図書館請求記号
SC377-J108
国立国会図書館書誌ID
000009606176
資料種別
図書
著者
矢幡洋 著
出版者
彩流社
出版年
2008.9
資料形態
ページ数・大きさ等
227p ; 19cm
NDC
493.76
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜ通り魔はあとを絶たないのか? 「妄想性パーソナリティ障害」について、具体的な事例をもとに紹介し、現代社会の歪みから生れるさまざまな様相を照射する。怨念が殺意に転ずる心理を捉える精神医学の試み。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

矢幡 洋 1958年東京生まれ。京都大学文学部心理学科卒業。精神病院の相談室長などを経て、現在、西武文理大学講師、桜美林大学アカデミー講師。臨床心理士。テレビ・新聞などでのコメントの機会も多い。著書『依存性パーソナリティ障害入門』(日本評論社、2004年)、『平気で他人の心を踏みにじる人々-反社会性...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第一部 無差別殺傷事件 ―― 秋葉原・土浦・佐世保

  • 第一章 秋葉原通り魔事件

  • 第二章 土浦通り魔事件

  • 第三章 佐世保銃乱射事件

  • 第二部 妄想性パーソナリティ障害を多面的に解明する

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-1374-1
タイトルよみ
ムサベツ サツジン ト モウソウセイ パーソナリティ ショウガイ : ゲンダイ ニホン ノ ビョウリ ニ セマル
著者・編者
矢幡洋 著
著者標目
矢幡, 洋, 1958- ヤハタ, ヨウ, 1958- ( 00390515 )典拠
出版事項
出版年月日等
2008.9
出版年(W3CDTF)
2008
数量
227p