本文に飛ぶ
図書

白樺派とトルストイ : 武者小路実篤・有島武郎・志賀直哉を中心に

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

白樺派とトルストイ : 武者小路実篤・有島武郎・志賀直哉を中心に

国立国会図書館請求記号
KG319-J1
国立国会図書館書誌ID
000009632946
資料種別
図書
著者
阿部軍治 著
出版者
彩流社
出版年
2008.10
資料形態
ページ数・大きさ等
301p ; 20cm
NDC
910.262
すべて見る

資料詳細

要約等:

人道主義思潮の中心にあった白樺派と明治30年代後半から人気を博したトルストイ文学と思想の関係に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

阿部 軍治 1939年宮城県生まれ。 早稲田大学露文科卒業。同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。 筑波大学講師、助教授を経て同大学教授(現代語・現代文化学系)。 2003年定年退職、現在筑波大学名誉教授、日本トルストイ協会理事。 専攻はロシア文学・文化、旧ソ連邦の地域研究、比較文学。 主な著作・...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第一章 武者小路実篤のトルストイ受容の足跡

  • 第二章 トルストイ主義の影響

  • ——トルストイアン実篤について

  • 第三章 武者小路実篤におけるトルストイ主義と反トルストイ主義

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-1384-0
タイトルよみ
シラカバハ ト トルストイ : ムシャノコウジ サネアツ アリシマ タケオ シガ ナオヤ オ チュウシン ニ
著者・編者
阿部軍治 著
著者標目
阿部, 軍治, 1939- アベ, グンジ, 1939- ( 00000030 )典拠
出版事項
出版年月日等
2008.10
出版年(W3CDTF)
2008
数量
301p