図書
書影

コツでできる!合気道 : 運動基礎理論に学ぶ「武道のコツ」

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

コツでできる!合気道 : 運動基礎理論に学ぶ「武道のコツ」

国立国会図書館請求記号
Y77-J1787
国立国会図書館書誌ID
000009799136
資料種別
図書
著者
吉田始史 著
出版者
BABジャパン
出版年
2008.11
資料形態
ページ数・大きさ等
179p ; 21cm
NDC
789.25
すべて見る

資料詳細

要約等:

合気道は“コツ”が分かるともっと上達できる!「同じ動きをしているハズなのに、技がかからないのはナゼ?」合気道を学ぶ上で多くの人がぶつかるこの壁、その越え方を『仙骨姿勢講座』でおなじみ吉田始史師範が詳しくレクチャー。「運動基礎理論」のもと、骨格・筋肉などの人体構造から合気道技法を徹底解析します。達人・...

著者紹介:

吉田 始史 吉田 始史(よしだ もとふみ) 1959年、北海道生まれ。15歳より空手を始め、合気武道や剣道など様々な武道を修行、その経験を基にあらゆる身体運動を実践する「運動基礎理論」を提唱する。また03年には、これを実践する生涯武道教育の場として「日本武道学舎」を開設。著書に『武道のコツでスポーツ...

書店で探す

目次

  • 第一章 運動基礎理論概論

  • 運動基礎理論の考え方

  • 4つの合気道のコツ

  • コツ1 ぶれない体軸をつくる-背骨の意識

  • コツ2 効率的な前進・回転動作と股関節の位置

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86220-366-3
タイトルよみ
コツ デ デキル アイキドウ
著者・編者
吉田始史 著
著者標目
吉田, 始史, 1959- ヨシダ, モトフミ, 1959- ( 00939178 )典拠
出版年月日等
2008.11
出版年(W3CDTF)
2008
数量
179p