図書
書影

おいしいmyコーヒーの愉しみ方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

おいしいmyコーヒーの愉しみ方

国立国会図書館請求記号
Y73-J732
国立国会図書館書誌ID
000009861956
資料種別
図書
著者
堀口俊英 監修
出版者
大泉書店
出版年
2008.11
資料形態
ページ数・大きさ等
159p ; 21cm
NDC
596.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

最良の豆(スペシャルティコーヒー)を使って、極上の一杯を淹れる!コーヒーは豆選びと淹れ方でもっとおいしくなる。豆選びの基本から挽き方、淹れ方、焙煎方法といった基礎知識はもちろん、定番&アレンジメニュー、一緒に味わいたいスイーツも紹介。<主な掲載内容>・スペシャルティコーヒーを徹底解説・家庭用マシンで...

著者紹介:

堀口 英俊 1948年生まれ。1990年、東京都世田谷区にビーンズショップ喫茶「珈琲工房HORIGUCHI」を開店。2002年には堀口珈琲研究所を開設し、コーヒーの栽培、精製と香味の研究のほか、セミナーの運営、開業支援などを行う。 スペシャルティコーヒーの生豆の輸入も行い、90店のビーンズショップグ...

書店で探す

目次

  • 第1章 基本から好みの香味のさがし方まで お気に入りMyコーヒーを淹れる

  • 第2章 専門店のオリジナルレシピで楽しむ 本格派アレンジコーヒー24メニュー

  • 第3章 家庭用マシンで淹れる 満足のエスプレッソ&アレンジメニュー

  • 生育から収穫、精製、流通まで 写真で旅するコーヒーの世界

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-278-03776-0
タイトルよみ
オイシイ my コーヒー ノ タノシミカタ
著者・編者
堀口俊英 監修
著者標目
堀口, 俊英, 1948- ホリグチ, トシヒデ, 1948- ( 00800024 )典拠
出版年月日等
2008.11
出版年(W3CDTF)
2008
数量
159p