図書
書影書影書影

瀬織津姫物語 : 縄文の女神が復活する

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

瀬織津姫物語 : 縄文の女神が復活する

国立国会図書館請求記号
SB391-J289
国立国会図書館書誌ID
000010022844
資料種別
図書
著者
山水治夫 著
出版者
評言社
出版年
2008.8
資料形態
ページ数・大きさ等
227p ; 20cm
NDC
147
すべて見る

資料詳細

要約等:

古代から水の神様として崇められていた女神は、なぜ古事記・日本書紀からその名を省かれ、祭神として祀られることを禁止されたのか? 音楽家の体験に基づくスピリチュアル・ノンフィクション。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • プロローグ 第一章 瀬織津姫を知った 第二章 エミシの国へ 第三章 すべてが繋がっていて、すべてが意味のある出来事 第四章 再び岩手へ 第五章 CD完成 第六章 三度四度五度、岩手へ 第七章 姫との関係 第八章 神の島 金華山へ 第九章 共時性(シンクロ)と輪(リンク) エピローグ おしまいに 付録 私が参拝した瀬織津姫関連の神社一覧

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8282-0530-4
タイトルよみ
セオリツヒメ モノガタリ : ジョウモン ノ メガミ ガ フッカツスル
著者・編者
山水治夫 著
著者標目
山水, 治夫 ヤマミズ, ハルオ ( 01153630 )典拠
出版事項
出版年月日等
2008.8
出版年(W3CDTF)
2008
数量
227p