図書
書影

中世都市の空間構造

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中世都市の空間構造

国立国会図書館請求記号
GB251-J3
国立国会図書館書誌ID
000010040407
資料種別
図書
著者
山村亜希 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2009.2
資料形態
ページ数・大きさ等
322p ; 22cm
NDC
210.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

中世都市史研究において、「空間」とは何か。これまで問題視されなかった、それぞれの研究における「空間」という用語の意味や使用法の特定、空間概念の相違や混同を整理し、中世都市の空間構造の実態と領主権力の空間認識との相違を考察。都市空間の変遷過程と都市をめぐる政治・社会構造との関連を問い、歴史地理学から新...

書店で探す

目次

  • 序章=問題の所在と本書の視角(日本中世都市研究における「空間」/中世都市研究における「空間」概念/本書の視角と構成)/空間構造と空間認識(描かれた中世都市―『忌宮神社境内絵図』と長門国府―〈南北朝期長門国府の構成要素/『忌宮神社境内絵図』における空間表現/長門国府の空間構造とその認識〉以下細目略/法令にみる中世都市―『新御成敗状』と豊後国府―/中世前期における国府と港湾)/空間構造の動態(東国の中世都市の形成過程―鎌倉の空間構造とその変遷―/西国の中世都市の変遷過程―周防山口の空間構造と大内氏―/戦国期山

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-02882-0
タイトルよみ
チュウセイ トシ ノ クウカン コウゾウ
著者・編者
山村亜希 著
著者標目
山村, 亜希, 1973- ヤマムラ, アキ, 1973- ( 00993223 )典拠
出版年月日等
2009.2
出版年(W3CDTF)
2009
数量
322p