図書
書影書影書影

裁判員制度はいらない (講談社+α文庫 ; G193・1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

裁判員制度はいらない

(講談社+α文庫 ; G193・1)

国立国会図書館請求記号
AZ-791-J107
国立国会図書館書誌ID
000010045310
資料種別
図書
著者
高山俊吉 [著]
出版者
講談社
出版年
2009.2
資料形態
ページ数・大きさ等
300p ; 16cm
NDC
327.67
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

2006年刊の加筆・再修正

書店で探す

目次

  • プロローグ 裁判員法は廃止せよ 第一章 裁判員法への猛反発 人気テレビ番組で総スカン 七割が「やりたくない」 ラッキョウか裁判か 誘導しても過半数が「NO!」 「裁判員制度反対」の大津波 辞退禁止がつまずきの石に 知れば知るほど拒否が増え 第二章 憲法違反の司法改悪だ 拙速な採決は弊害 廃案を要求する 半強制動員は暴挙 政府案は修正されるべき 憲法論を含む慎重な検討が必要 裁判員制度は「違憲のデパート」 官僚統制の劇的強化 義務とお飾りと人権侵害と 七対六 第三章 納得できる説明がない 模擬裁判をやってみたら 避けがたい玄人と素人の関係 量刑の判断ができない もう絶対にやりたくない 法曹三者の要人は何と答えたか 「やさしいですよ」と難しく言う 「市民の権利」を言い募る非市民 不人気覚悟でいこう この際「耐震偽装」も 第四章 陪審制とはまるきり違う 被告人のための制度ではない わが陪審法の精神 もともと陪審反対の最高裁 陪審制推進論者の変節 日弁連映画『裁判員』のまやかし 処罰されるのがいやなら処罰しろ 陪審なら良いか O・J・シンプソンの裁判 マイケル・ジャクソンの裁判 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-281264-1
タイトルよみ
サイバンイン セイド ワ イラナイ
著者・編者
高山俊吉 [著]
シリーズタイトル
著者標目
高山, 俊吉, 1940- タカヤマ, シュンキチ, 1940- ( 00123214 )典拠
出版事項
出版年月日等
2009.2
出版年(W3CDTF)
2009