図書
書影

道は必ずどこかに続く (15歳の寺子屋)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

道は必ずどこかに続く

(15歳の寺子屋)

国立国会図書館請求記号
Y3-N09-J78
国立国会図書館書誌ID
000010061115
資料種別
図書
著者
日野原重明 著
出版者
講談社
出版年
2009.3
資料形態
ページ数・大きさ等
92p ; 20cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

どんな大人になりたいか。それには目標となるモデルを見つけましょう。わたしは少年時代から,モデルとなる人に出会ってきました。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

自分らしさを見つけるために、何を考え、どう行動するか-。97歳の現役医師・日野原重明が、これまでの人生の実感から生まれた信念を語る。大人への第一歩を踏み出す15歳に向けた、人生の大先輩たちのメッセージ。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

日野原 重明 1911年、山口県に生まれる。1937年、京都帝国大学医学部卒業。1941年、聖路加国際病院内科医となる。聖路加国際病院名誉院長・同理事長、財団法人ライフ・プランニング・センター理事長、日本音楽療法学会理事長、日本ユニセフ協会大使などを歴任。著書に『生きかた上手』『十歳のきみへ』『いの...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-215350-8
タイトルよみ
ミチ ワ カナラズ ドコカニ ツズク
著者・編者
日野原重明 著
シリーズタイトル
著者標目
日野原, 重明, 1911-2017 ヒノハラ, シゲアキ, 1911-2017 ( 00010546 )典拠
出版事項
出版年月日等
2009.3
出版年(W3CDTF)
2009