図書
書影

ミュージアム新時代 : 世界の美術館長によるニュー・ビジョン

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ミュージアム新時代 : 世界の美術館長によるニュー・ビジョン

国立国会図書館請求記号
K3-J78
国立国会図書館書誌ID
000010077750
資料種別
図書
著者
建畠晢 編
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2009.3
資料形態
ページ数・大きさ等
305, 33p ; 20cm
NDC
706.9
すべて見る

資料詳細

内容細目:

世界のミュージアム 制度の発展過程 / ジェルマン・ヴィアット 述中国の美術館におけるイノベーション / 范範安 述新しいものの伝統 / サイモン・グルーム 述...

要約等:

▼世界の美術館に押し寄せる変化の波を、同時代に生きるフランス、アメリカ、スコットランド、中国、日本の美術館館長たちがいかに受け止め、自己革新に取り組んでいるのかを主題に徹底討論。<BR>▼ジェルマン・ヴィアット(ケ・ブランリー美術館前館長)、范迪安(中国美術館長)、サイモン・グルーム(スコットランド...

書店で探す

目次

  • ミュージアム・サミットの過去・現在・未来   福原義春

  • 第Ⅰ部 世界のミュージアム——今なぜイノベーションが必要なのか

  • はじめに   建畠晢

  • 基調講演1 制度組織の発展過程——パリの明日に向けての美術館

  • ジェルマン・ヴィアット(ケ・ブランリー美術館前館長)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-1608-4
タイトルよみ
ミュージアム シンジダイ : セカイ ノ ビジュツカンチョウ ニ ヨル ニュー ビジョン
著者・編者
建畠晢 編
著者標目
建畠, 晢, 1947- タテハタ, アキラ, 1947- ( 00213614 )典拠
出版年月日等
2009.3
出版年(W3CDTF)
2009
数量
305, 33p