本文に飛ぶ
図書

京都・戦国武将の寺をゆく 続

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

京都・戦国武将の寺をゆく. 続

国立国会図書館請求記号
GC154-J15
国立国会図書館書誌ID
000010082371
資料種別
図書
著者
津田三郎 著
出版者
サンライズ出版
出版年
2009.4
資料形態
ページ数・大きさ等
192p ; 21cm
NDC
291.62
すべて見る

資料詳細

要約等:

好評『京都戦国武将の寺をゆく』の続編。三好長慶、島左近、田中吉政、大久保彦左衛門、松永久秀、北政所などが登場する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

津田 三郎 1933年(昭和8年)東京に生まれる。中央大学経済学部卒業。新聞記者、雑誌編集記者を経て、作家。小説「雑兵物語」で第1回1000ドル賞を受賞。  著書『考証 切支丹が来た島』(現代書館) 『家康誅殺』(光風社出版) 『秀吉の悲劇』(PHP文庫) 『北政所』(中公新書)『秀吉英雄伝説の謎』...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ■戦国武将編

  • 三好長慶と大徳寺聚光院

  • 松永久秀と本圀寺旧墓地

  • 斎藤利三と真如堂

  • 島左近と立本寺

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88325-382-1
タイトルよみ
キョウト センゴク ブショウ ノ テラ オ ユク
巻次・部編番号
著者・編者
津田三郎 著
著者標目
津田, 三郎, 1933- ツダ, サブロウ, 1933- ( 00108490 )典拠
出版年月日等
2009.4
出版年(W3CDTF)
2009