図書
書影

ローテーションとマーケティング戦略 : あたらしいライフスタイルとしての可能性をめぐって (ストラテジー選書 ; 8)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ローテーションとマーケティング戦略 : あたらしいライフスタイルとしての可能性をめぐって

(ストラテジー選書 ; 8)

国立国会図書館請求記号
DH411-J201
国立国会図書館書誌ID
000010111158
資料種別
図書
著者
赤岡仁之 著ほか
出版者
芙蓉書房出版
出版年
2009.4
資料形態
ページ数・大きさ等
125p ; 21cm
NDC
675
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

シリーズの編者: 戦略研究学会

資料詳細

要約等:

新しい消費者行動(Rotation)に対するマーケティング戦略の方向性を実戦的に示す。企業のジョブ・ローテーション、バレーボールや野球のローテーション、農業の輪作等、ローテーションは身近な暮らしの中にある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

赤岡 仁之 武庫川女子大学生活環境学部准教授。1961年生まれ。青山学院大学法学部卒業、慶應義塾大学大学院商学研究科修士・博士課程修了。武庫川女子大学専任講師、フランス・HECユーラシア研究所訪問研究員を経て現職。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1章 ミネラルウォーター市場と消費者行動

  • 第1節 日本におけるミネラルウォータービジネスの経緯 (ミネラルウォータービジネスの始まり/水道水の代替 財としてのミネラルウォーター/家庭用ミネラルウォー ターの誕生と成長/今日のミネラルウォーター市場)

  • 第2節 フランスとミネラルウォーター

  • 第2章 ローテーションの事例と概念

  • 第1節 社会生活のなかのローテーション事例(日本的労 働慣行としてのジョブ・ローテーション/スポーツ競技 としてのローテーション/伝統的生活文化としてのロー テーション)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8295-0447-5
タイトルよみ
ローテーション ト マーケティング センリャク : アタラシイ ライフ スタイル ト シテノ カノウセイ オ メグッテ
著者・編者
赤岡仁之 著
三浦俊彦 監修
シリーズタイトル
著者標目
赤岡, 仁之 アカオカ, ヒロユキ ( 01161802 )典拠
三浦, 俊彦, 1958- ミウラ, トシヒコ, 1958- ( 00199022 )典拠
戦略研究学会 センリャク ケンキュウ ガッカイ ( 00870896 )典拠
出版年月日等
2009.4
出版年(W3CDTF)
2009