図書
書影

フリーの教科書 : 生き延びるための読書

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

フリーの教科書 : 生き延びるための読書

国立国会図書館請求記号
US61-J53
国立国会図書館書誌ID
000010272048
資料種別
図書
著者
岸川真 著
出版者
早美出版社
出版年
2009.1
資料形態
ページ数・大きさ等
251p ; 19cm
NDC
019.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

フリーランサー、フリーターは自分の身体が資本。本の世界の言葉をおのれの生命力に変えてしぶとく生き続けるフリー編集者が、心と体のバランスを保つための滋養強壮剤となる本を紹介する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

岸川 真 1972年長崎生まれ。山口大学人文学部中退、日本映画学校卒。佐藤忠男に師事。助監督、出版社を経てフリーに。以後、執筆、編集、映画製作を行う。パル企画製作、撮影川上皓市による映画『フレッシュ!』監督・脚本(2009年公開予定)。主な仕事に、『借金中毒列島ープロが語る消費者金融のウラオモテ』(...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • (仮)

  • はじめに~不条理に投げ出されてーフランツ・カフカ「審判」

  • 第一部 一匹起業・悪党になろう

  • バルザック「幻滅ーメディア戦記」

  • 小林信彦「60年代日記 1959~1970」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86042-057-4
タイトルよみ
フリー ノ キョウカショ : イキノビル タメノ ドクショ
著者・編者
岸川真 著
著者標目
岸川, 真, 1972- キシカワ, シン, 1972- ( 00916245 )典拠
出版年月日等
2009.1
出版年(W3CDTF)
2009
数量
251p