本文に飛ぶ
図書

アジアを抱く : 画家人生記憶と夢

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アジアを抱く : 画家人生記憶と夢

国立国会図書館請求記号
KC229-J61
国立国会図書館書誌ID
000010298432
資料種別
図書
著者
富山妙子 著
出版者
岩波書店
出版年
2009.5
資料形態
ページ数・大きさ等
276p ; 20cm
NDC
723.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

わたしの人生の始まりと終りに戦争があった-。アジアを踏みにじり虚栄を謳歌する日本に戦争の傷と記憶を刻みつけ、今なお戦の世に生きる人々に命の種を贈り続ける画家の全貌。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

富山 妙子 富山妙子(とみやま たえこ) 1921年神戸市生まれ.少女時代を旧満州,大連とハルビンで過ごす.戦後,炭鉱,第三世界,韓国,戦争責任をテーマに制作.絵のシリーズを高橋悠治の音楽との映像作品を制作し,国内外で展覧・上映会を行う. 著書に『炭坑夫と私』(毎日新聞社),『深夜――金芝河・富山妙...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-022051-4
タイトルよみ
アジア オ イダク : ガカ ジンセイ キオク ト ユメ
著者・編者
富山妙子 著
著者標目
富山, 妙子, 1921- トミヤマ, タエコ, 1921- ( 00085198 )典拠
出版年月日等
2009.5
出版年(W3CDTF)
2009
数量
276p