図書
書影

日蘭貿易の構造と展開

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日蘭貿易の構造と展開

国立国会図書館請求記号
DE261-J1
国立国会図書館書誌ID
000010414539
資料種別
図書
著者
石田千尋 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2009.8
資料形態
ページ数・大きさ等
513p ; 22cm
NDC
678.210359
すべて見る

資料詳細

要約等:

近世後期、オランダ船がもたらした積荷物は、日本の文化や政治、経済にさまざまな影響を与えた。紺青(化学合成顔料)・洋式砲などの輸入実態を考察し、輸入品の特色と推移を解明する。さらに将軍らがオランダ船に注文した誂物に注目。当時の日本人の具体的な好みや需給関係を日蘭の取引史料と照合しつつ探り、日本とオラン...

書店で探す

目次

  • 序章=研究の目的/近世後期の日蘭貿易(ドゥーフ商館長時代の日蘭貿易と献上・進物品〈ドゥーフ商館長時代の日蘭貿易/ドゥーフ商館長時代の献上・進物品〉/シーボルト来日前後の日蘭貿易〈文政6年前後のオランダ船輸入品/文政6年前後のオランダの国際的位置〉/幕末期の日蘭貿易─嘉永6年(1853)の輸入品を事例として─〈嘉永6年のオランダ船輸入品/嘉永6年のオランダ船輸入品に関する史料/一輸入例─「色ふらた」─/輸入品の原産地〉以下細目略/オランダ船の紺青輸入/高島秋帆の洋式砲輸入とその影響)/近世後期の蘭船誂物輸入(オランダ船の誂物輸入について─文政8年(1825)を事例として─/近世後期のオランダ船誂物輸入について─天保8年(1837)を事例として─/幕末期のオランダ船誂物輸入について─天保15年(1844)を事例として─)/誂物の基礎的研究

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-03440-1
タイトルよみ
ニチラン ボウエキ ノ コウゾウ ト テンカイ
著者・編者
石田千尋 著
著者標目
石田, 千尋, 1955- イシダ, チヒロ, 1955- ( 00968130 )典拠
出版年月日等
2009.8
出版年(W3CDTF)
2009
数量
513p