図書

認知症の人を在宅でいかに支えるか : 心に寄りそうホームヘルパーの介護過程

図書を表すアイコン

認知症の人を在宅でいかに支えるか : 心に寄りそうホームヘルパーの介護過程

国立国会図書館請求記号
EG51-J464
国立国会図書館書誌ID
000010521784
資料種別
図書
著者
石田一紀 編著
出版者
クリエイツかもがわ
出版年
2009.8
資料形態
ページ数・大きさ等
214p ; 21cm
NDC
369.261
すべて見る

資料詳細

内容細目:

認知症高齢者へのホームヘルパーの介護過程 / 石田一紀 著〈実践編〉住みなれた家・地域で自分らしく生きたい その人の伴走者として / 泊イクヨ 著「地域で」という視点を育む / 上杉あさ子 著...

要約等:

ホームヘルパーによる認知症介護の実践を、事例によって客観化し、その特性と介護過程を集約して提示。認知症高齢者が自分らしい生き方を全うしていくうえで、ホームヘルパーが重要な役割を果たしていることを明らかにする。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86342-027-4
タイトルよみ
ニンチショウ ノ ヒト オ ザイタク デ イカニ ササエルカ : ココロ ニ ヨリソウ ホーム ヘルパー ノ カイゴ カテイ
著者・編者
石田一紀 編著
著者標目
石田, 一紀, 1951- イシダ, カズキ, 1951- ( 00735835 )典拠
出版年月日等
2009.8
出版年(W3CDTF)
2009
数量
214p