図書
書影

証券市場の未来を考える (コーポレートコンプライアンス = Corporate compliance : 季刊 ; 第17号)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

証券市場の未来を考える

(コーポレートコンプライアンス = Corporate compliance : 季刊 ; 第17号)

国立国会図書館請求記号
DF178-J44
国立国会図書館書誌ID
000010548523
資料種別
図書
著者
郷原信郎 編著
出版者
唯学書房
出版年
2009.3
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 21cm
NDC
338.15
すべて見る

資料詳細

要約等:

企業人必読!! 日本初のコンプライアンス専門誌「コーポレートコンプライアンス」季刊第17号特集「証券市場の未来を考える」未曽有の経済危機の克服のために「証券市場の公正」をどう実現するか。証券市場の公正が確保されることによって、健全な資金が健全な発行企業の証券に投資されるようになれば、日本企業が、そし...

著者紹介:

郷原信郎 桐蔭横浜大学法科大学院教授。弁護士。1955年生まれ。1977年東京大学理学部卒業。1983年検事任官。東京地検検事、長崎地検次席検事、法務省法務総合研究所総括研究官などを経て、2005年桐蔭横浜大学コンプライアンス研究センター長に就任。2006年検事退官、弁護士登録。警察大学校専門講師、...

書店で探す

目次

  • 鼎談「証券市場の過去・現在・未来」稲野和利(野村證券株式会社 副会長)、大森泰人(金融庁 企画課長)、郷原信郎(桐蔭横浜大学法科大学院教授)

  • 「『証券市場の公正』について考える」郷原信郎

  • 「市場型金融システムの再構築」大森泰人(金融庁 企画課長)

  • 「金融危機、問われる規制の質」松井道夫(松井証券株式会社 代表取締役社長)

  • 「証券市場と『規律の包囲網』」三宅伸吾(日本経済新聞社 編集委員)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-902225-46-4
タイトルよみ
ショウケン シジョウ ノ ミライ オ カンガエル
著者・編者
郷原信郎 編著
著者標目
郷原, 信郎, 1955- ゴウハラ, ノブオ, 1955- ( 00950566 )典拠
出版年月日等
2009.3
出版年(W3CDTF)
2009