書店で探す
はじめに/Ⅰ=近世文人の活動と民俗認識(他者の民俗への関心/生活世界への関心/民俗認識の展開/民俗調査の志向/民俗に関する知識の集成/技術と観察に見る民俗/不思議な現象への関心)/Ⅱ=人類学の成立と土俗(人類学の成立/土俗会の発足/土俗学から民族学へ)/Ⅲ=民俗学の萌芽(『全国民事慣例類集』/『風俗画報』の発刊/山中共古/上田敏の俗説学/日本民俗学会と『民俗』)/Ⅳ=民俗学の登場(柳田國男の生涯と民俗学/『後狩詞記』と『遠野物語』/『郷土研究』の創刊と本格的活動の開始/調査と研究の進展)/Ⅴ=民俗学の確立(柳田國男における民俗学の確立/多様な民俗学への努力)以下細目略/Ⅵ=戦争と民俗学/Ⅶ=日本の敗戦と民俗学/Ⅷ=日本民俗学会と民俗学研究所/Ⅸ=アカデミック民俗学への行程
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 請求記号:
- 380.1/NI
- 図書登録番号:
- 1110860804
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 380.1/フ/
- 図書登録番号:
- 0118065085
青森県立図書館
紙- 請求記号:
- 380.1-フクタ*ア
- 図書登録番号:
- 10214025898
岩手県立図書館
紙- 請求記号:
- 380.1/フク/
- 図書登録番号:
- 1106114018
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 380.1/フニ/
- 図書登録番号:
- 122932452
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-642-08024-8
- タイトルよみ
- ニホン ノ ミンゾクガク : ノ ノ ガクモン ノ 200ネン
- 著者・編者
- 福田アジオ 著
- 著者標目
- 福田, アジオ, 1941- フクタ, アジオ, 1941- ( 00013745 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2009.10
- 出版年(W3CDTF)
- 2009
- 数量
- 306, 33p