図書

日本の民俗学 : 「野」の学問の二〇〇年

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の民俗学 : 「野」の学問の二〇〇年

国立国会図書館請求記号
GD1-J135
国立国会図書館書誌ID
000010568643
資料種別
図書
著者
福田アジオ 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2009.10
資料形態
ページ数・大きさ等
306, 33p ; 20cm
NDC
380.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

民俗学はいかに形成され、発展してきたのか。近世文人たちの民俗の発見、明治期の人類学・土俗学の民俗研究にその萌芽を探る。柳田國男による民俗学の成立、その後の民俗学の確立過程から第二次世界大戦後の発展までを社会的背景や地域の動向もふまえて描く。「野」の学問としての民俗学の果たした役割を再認識し、今後の方...

書店で探す

目次

  • はじめに/Ⅰ=近世文人の活動と民俗認識(他者の民俗への関心/生活世界への関心/民俗認識の展開/民俗調査の志向/民俗に関する知識の集成/技術と観察に見る民俗/不思議な現象への関心)/Ⅱ=人類学の成立と土俗(人類学の成立/土俗会の発足/土俗学から民族学へ)/Ⅲ=民俗学の萌芽(『全国民事慣例類集』/『風俗画報』の発刊/山中共古/上田敏の俗説学/日本民俗学会と『民俗』)/Ⅳ=民俗学の登場(柳田國男の生涯と民俗学/『後狩詞記』と『遠野物語』/『郷土研究』の創刊と本格的活動の開始/調査と研究の進展)/Ⅴ=民俗学の確立(柳田國男における民俗学の確立/多様な民俗学への努力)以下細目略/Ⅵ=戦争と民俗学/Ⅶ=日本の敗戦と民俗学/Ⅷ=日本民俗学会と民俗学研究所/Ⅸ=アカデミック民俗学への行程

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08024-8
タイトルよみ
ニホン ノ ミンゾクガク : ノ ノ ガクモン ノ 200ネン
著者・編者
福田アジオ 著
著者標目
福田, アジオ, 1941- フクタ, アジオ, 1941- ( 00013745 )典拠
出版年月日等
2009.10
出版年(W3CDTF)
2009
数量
306, 33p