図書
書影

描かれた戦国の京都 : 洛中洛外図屏風を読む

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

描かれた戦国の京都 : 洛中洛外図屏風を読む

国立国会図書館請求記号
KC117-J3
国立国会図書館書誌ID
000010569082
資料種別
図書
著者
小島道裕 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2009.10
資料形態
ページ数・大きさ等
186p ; 22cm
NDC
721.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

室町時代末期、都の姿が一双の屏風に描かれた。そこには名所や風俗ばかりでなく、あたかも戦国ドラマのように、時の権力者たちとその周囲の人々の姿が、生き生きと描かれていた。誰が、何のために描かせたのか。絵師は誰なのか。現存最古の洛中洛外図を中心に細部まで読み取り、屏風製作の背景や時代の様相を探り、読者を謎...

書店で探す

目次

  • 初期洛中洛外図屏風とはどんな絵画か―プロローグ(四つの初期洛中洛外図屏風/洛中洛外図屏風の誕生/洛中洛外図屏風の構図―「右隻」と「左隻」/描かれた景観/塔上の景色/四季絵の要素)以下細目略/一=歴博甲本を読む(登場人物をさぐる―幕府・細川邸など/コラム・室町幕府はどこにあったか/描かれた武家と公家の屋敷/細川高国の事績と作者/コラム・野外酒宴場面の系譜/伝来について/都市民衆の世界―床屋と両側町/洛中洛外図屏風『朝倉本』に描かれたもの)/二=東博模本を読む(東博模本の背景/描かれた細川邸と幕府/東博模本の制作事情)/三=上杉本を読む(上杉本の成立事情/上杉本の中心主題/洛中洛外図屏風としての特質/都市の風俗と季節)/四=歴博乙本そしてその後(歴博乙本の特色/洛中洛外図屏風のその後)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08025-5
タイトルよみ
エガカレタ センゴク ノ キョウト : ラクチュウ ラクガイズ ビョウブ オ ヨム
著者・編者
小島道裕 著
著者標目
小島, 道裕, 1956- コジマ, ミチヒロ, 1956- ( 00669821 )典拠
出版年月日等
2009.10
出版年(W3CDTF)
2009
数量
186p