図書
書影

学校が元気になるファシリテーター入門講座 : 15日で学ぶスキルとマインド : 小・中学校教員向け

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

学校が元気になるファシリテーター入門講座 : 15日で学ぶスキルとマインド : 小・中学校教員向け

国立国会図書館請求記号
FC5-J108
国立国会図書館書誌ID
000010602288
資料種別
図書
著者
ちょんせいこ 著
出版者
解放出版社
出版年
2009.4
資料形態
ページ数・大きさ等
190p ; 21cm
NDC
374.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

教職員が連携しチーム力を高める学校経営、子どもの育ちや成長を支える学級経営。この2つに有効なファシリテーションのスキルを、学校現場をよく知る著者が具体的に提案する。好評既刊のファシリテーター入門講座・学校編(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ちょん せいこ ちょん せいこ(人まちファシリテーション工房) 大阪府在住。桃山学院大学卒業後、障がい者の作業所職員、NPO職員を経てファシリテーターになる。ホワイトボード・ミーティングを提唱し、主に会議や研修、事業推進におけるファシリテーター養成に取り組む。トレーニングには、ボランティア、NPO...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 1日目 LESSON1 なぜ、ファシリテーション? だからファシリテーション

  • 子どもたちの生きる力(=自己選択、自己決定する力)を育む

  • 「心の体力」を温めるエンパワメントなアプローチ

  • 権利と権利は衝突する

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7592-2142-8
タイトルよみ
ガッコウ ガ ゲンキ ニ ナル ファシリテーター ニュウモン コウザ : 15ニチ デ マナブ スキル ト マインド : ショウ チュウガッコウ キョウイン ムケ
著者・編者
ちょんせいこ 著
著者標目
ちょん, せいこ チョン, セイコ ( 01097821 )典拠
出版年月日等
2009.4
出版年(W3CDTF)
2009
数量
190p