図書
書影

「満洲」の成立 : 森林の消尽と近代空間の形成

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「満洲」の成立 : 森林の消尽と近代空間の形成

国立国会図書館請求記号
GE357-J19
国立国会図書館書誌ID
000010605109
資料種別
図書
著者
安冨歩, 深尾葉子 編
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2009.11
資料形態
ページ数・大きさ等
556, 17p ; 22cm
NDC
222.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

バイコフに捧ぐ / 深尾葉子 著密林を切り裂く鉄道 タイガの喪失 / 永井リサ 著鉄道・人・集落 / 兼橋正人, 安冨歩 著...

要約等:

赤い夕日と凍てつく大地、森を切り裂く鉄道と疾駆する馬車、特産の大豆と独自の紙幣、大商人と移民、廟会とペストなど、生態系から経済・政治・宗教まで、相互のダイナミックな連関を解き明かし、中国本土とは異なる社会システムとその形成過程を初めてトータルに捉えた画期的著作。(提供元: 出版情報登録センター(JP...

著者紹介:

安冨 歩 1963年 大阪府に生まれる 1991年 京都大学大学院経済学研究科修士課程修了     京都大学助手、ロンドン大学政治経済学校(LSE)滞在研究員、     名古屋大学助教授、東京大学助教授を経て 現 在 東京大学東洋文化研究所教授、博士(経済学) 著 書 『「満洲国」の金融』...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 序 章 バイコフに捧ぐ[深尾葉子]

  • 第I部 密林を切り裂く鉄道

  • 第1章 タイガの喪失[永井リサ]

  • 1 清朝における生態保全システムとその崩壊

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8158-0623-1
タイトルよみ
マンシュウ ノ セイリツ : シンリン ノ ショウジン ト キンダイ クウカン ノ ケイセイ
著者・編者
安冨歩, 深尾葉子 編
著者標目
安富, 歩, 1963- ヤストミ, アユム, 1963- ( 00361712 )典拠
深尾, 葉子, 1963- フカオ, ヨウコ, 1963- ( 00351614 )典拠
出版年月日等
2009.11
出版年(W3CDTF)
2009
数量
556, 17p