図書
書影

セアドー・レトキー詩集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

セアドー・レトキー詩集

国立国会図書館請求記号
KS169-J72
国立国会図書館書誌ID
000010636056
資料種別
図書
著者
セアドー・レトキー 著ほか
出版者
彩流社
出版年
2009.11
資料形態
ページ数・大きさ等
254p ; 20cm
NDC
931.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

開け放しの家 より / セアドー・レトキー 著 ; 松田幸雄 訳迷える息子、その他の詩 より / セアドー・レトキー 著 ; 松田幸雄 訳終わりまで讃えよ! より / セアドー・レトキー 著 ; 松田幸雄 訳...

要約等:

精神は、絶えず温室の薔薇と同根の幻の海風に吹かれるアメリカの薔薇を求めて上昇していったのである。自ら「霊魂の歴史」と称する精神の旅を記録した、日本人の心にも響くアメリカ詩人の全貌。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

セアドー・レトキー Theodore Huebner Roethke 1908年アメリカ合衆国ミシガン州生まれ。ミシガン大学、のちにハーヴァード大学で学ぶ。ラファイエット大学、ペンシルヴァニア州立大学、ベニントン大学などで文学を教える。1963年シアトルのワシントン州立大学の在職中に心臓麻痺のため急...

書店で探す

目次

  • 『開け放しの家』(一九四一年刊)より

  • ・開け放しの家 ・祈り ・金剛石 ・中部の大風 ・青鷺 ・非在の鳥

  • ・「雑草万歳」 ・ウッドローンへの道 ・春の思い ・夜の旅

  • 『迷える息子、その他の詩』(一九四八年刊)より

  • ・挿木 ・挿木(後期) ・球根貯蔵室 ・促成栽培温室

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-1490-8
タイトルよみ
セアドー レトキー シシュウ
著者・編者
セアドー・レトキー 著
松田幸雄 訳
出版事項
出版年月日等
2009.11
出版年(W3CDTF)
2009
数量
254p