図書
書影

テキスト建築の20世紀

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

テキスト建築の20世紀

国立国会図書館請求記号
KA64-J4
国立国会図書館書誌ID
000010663845
資料種別
図書
著者
本田昌昭, 末包伸吾 編著ほか
出版者
学芸出版社
出版年
2009.12
資料形態
ページ数・大きさ等
238p ; 26cm
NDC
523.07
すべて見る

資料詳細

要約等:

近現代の理論とデザインを考えるための一冊(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

本田 昌昭 大阪工業大学工学部建築学科准教授 1963年生まれ.京都工芸繊維大学工芸学部住環境学科卒業,京都工芸繊維大学大学院修了.大阪府立工業高等専門学校助教授、京都工芸繊維大学研究員等を経て現職.博士(学術),一級建築士.共著に『作家たちのモダニズム』(学芸出版社)等末包 伸吾 関西大学環境都市...

書店で探す

目次

  • 第1部 プレ・モダニズム

  • 第1章 近代化への布石 近代建築の萌芽

  • 1 技術者の貢献:近代建築の礎を築いた工学

  • 2 労働者の環境改善:理想社会モデルの提案

  • 3 様式の選択と折衷:国民的様式としてのゴシック

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7615-3182-9
タイトルよみ
テキスト ケンチク ノ 20セイキ
著者・編者
本田昌昭, 末包伸吾 編著
岩田章吾, 加嶋章博, 朽木順綱, 小林正子, 中江研 著
著者標目
本田, 昌昭 ホンダ, マサアキ ( 01185987 )典拠
末包, 伸吾, 1963- スエカネ, シンゴ, 1963- ( 00719796 )典拠
岩田, 章吾 イワタ, ショウゴ ( 01185990 )典拠
加嶋, 章博 カシマ, アキヒロ ( 01185991 )典拠
朽木, 順綱 クツキ, ヨシツナ ( 01185993 )典拠
出版年月日等
2009.12
出版年(W3CDTF)
2009
数量
238p