図書

和解への対話 : 東アジアに聴く・視る・識る : 開催の記録 第4回 (大阪女学院大学2008年度大学開放プログラム学生・市民対話シリーズ)

図書を表すアイコン

和解への対話 : 東アジアに聴く・視る・識る : 開催の記録. 第4回

(大阪女学院大学2008年度大学開放プログラム学生・市民対話シリーズ)

国立国会図書館請求記号
A99-Z-J85
国立国会図書館書誌ID
000010672834
資料種別
図書
著者
大阪女学院大学
出版者
大阪女学院大学継続教育企画・推進
出版年
2009.7
資料形態
ページ数・大きさ等
84p ; 30cm
NDC
319.102
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「学校」-ある私立中学校の現場から / 氷上信廣 述学校と名前 / 尹相仁 述(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

四国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ワカイ エ ノ タイワ : ヒガシアジア ニ キク ミル シル : カイサイ ノ キロク
巻次・部編番号
第4回
著者標目
大阪女学院大学 オオサカ ジョガクイン ダイガク ( 00995047 )典拠
出版年月日等
2009.7
出版年(W3CDTF)
2009
数量
84p