図書
書影

インドネシアとベトナムにおける人材育成の研究

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

インドネシアとベトナムにおける人材育成の研究

国立国会図書館請求記号
DH311-J383
国立国会図書館書誌ID
000010788785
資料種別
図書
著者
鈴木岩行, 谷内篤博 編著
出版者
八千代出版
出版年
2010.3
資料形態
ページ数・大きさ等
245p ; 22cm
NDC
336.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

執筆: 張英莉ほか

資料詳細

要約等:

アジアで中国の次に経済成長をすると見られているインドネシアとベトナムに注目。両国とも経済成長や産業構造の高度化に伴い求められる人材や技能が大きく変化しつつある。両国のさらなる成長の鍵は優秀な工業人材やコア人材の育成にかかっているといってもよいだろう。そうした認識に立ち、現地企業、日本、台湾、韓国系企...

書店で探す

目次

  • 序章:インドネシア・ベトナムの経済・産業構造と人材育成

  • 第1部:インドネシアにおける人材育成  第1章:インドネシアにおける人材育成の現状─アンケート調査による現地・日系・台湾系・韓国系企業の比較を中心に─  第2章:インドネシア現地企業における人材育成  第3章:インドネシア日系企業における人材育成  第4章:インドネシア台湾系企業における人材育成  第5章:インドネシア韓国系企業における人材育成

  • 第2部:ベトナムにおける人材育成  第6章:ベトナムにおける人材育成の現状─アンケート調査による現地・日系・台湾系・韓国系企業の比較を中心に─  第7章:ベトナム現地企業における人材育成  第8章:ベトナム日系企業における人材育成  第9章:ベトナム台湾系企業における人材育成  第10章:ベトナム韓国系企業における人材育成

  • 終章:インドネシア・ベトナムの人材育成状況と産業構造の高度化  補論1:東南アジア企業のビジネス・コミュニケーションに関する考察─企業調査による事例研究から─  補論2:インドネシア企業の人的資源管理に対するインドネシア人ホワイトカラーの評価

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8429-1506-7
タイトルよみ
インドネシア ト ベトナム ニ オケル ジンザイ イクセイ ノ ケンキュウ
著者・編者
鈴木岩行, 谷内篤博 編著
著者標目
鈴木, 岩行 スズキ, イワユキ ( 01191962 )典拠
谷内, 篤博, 1953- ヤチ, アツヒロ, 1953- ( 00828950 )典拠
出版年月日等
2010.3
出版年(W3CDTF)
2010
数量
245p