図書

地域主体の観光 : 身近な里海・里山で活きる (観光実践講座講義録 ; 平成21年度)

図書を表すアイコン

地域主体の観光 : 身近な里海・里山で活きる

(観光実践講座講義録 ; 平成21年度)

国立国会図書館請求記号
DK261-J287
国立国会図書館書誌ID
000010817221
資料種別
図書
著者
-
出版者
日本交通公社観光文化事業部
出版年
2010.3
資料形態
ページ数・大きさ等
93p ; 30cm
NDC
689.21
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

会期・会場: 2009年11月26日-27日 東京文化会館4階中会議室2

資料詳細

内容細目:

地域主体の観光の時代 / 小林英俊 著自立してこそ地域貢献 / 福原正和 著島からの贈り物で「感幸」をめざす / 江崎貴久 著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-902927-33-7
タイトルよみ
チイキ シュタイ ノ カンコウ : ミジカナ サトウミ サトヤマ デ イキル
出版年月日等
2010.3
出版年(W3CDTF)
2010
数量
93p
大きさ
30cm