図書
書影書影

中国経済の正体 (講談社現代新書 ; 2047)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国経済の正体

(講談社現代新書 ; 2047)

国立国会図書館請求記号
DC157-J95
国立国会図書館書誌ID
000010838835
資料種別
図書
著者
門倉貴史 著
出版者
講談社
出版年
2010.4
資料形態
ページ数・大きさ等
210p ; 18cm
NDC
332.22
すべて見る

書店で探す

目次

  • はじめに  二〇二四年に米中の経済規模が逆転/リスクを内包しながらも高成長を続ける/グーグル問題で明らかになった中国市場の異質性 第1章 中国経済最前線~なぜ中国経済は最強と言えるのか?  リーマン・ショック後も健全性が保たれた金融システム/迅速な政策対応が景気回復を実現/個人消費も中国経済を下支え/世界第一位、中国の新車販売台数/内陸部への集中出店が奏功した日産自動車/他 第2章 G2時代の米中関係  国際会議の中心はG7からG20に/米国が中国を重視する本当の理由/SDRの採用に消極的な中国/オバマ大統領が金融規制強化案を発表した理由/人民元は過小評価されているのか?/他 第3章 地球温暖化問題と中国経済  先進国と新興国の意見の相違、COP15/原発建設ラッシュ/注目される水力、風力、太陽光発電/バイオマス発電にも本腰/日本企業にチャンス、中国の「水ビジネス」/砂漠化、大気汚染の問題/他 第4章 「人口ボーナス」と中国経済 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-288047-3
タイトルよみ
チュウゴク ケイザイ ノ ショウタイ
著者・編者
門倉貴史 著
シリーズタイトル
著者標目
門倉, 貴史, 1971- カドクラ, タカシ, 1971- ( 00867801 )典拠
出版事項
出版年月日等
2010.4
出版年(W3CDTF)
2010