図書
書影

初めて学ぶ血液透析の手技と看護

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

初めて学ぶ血液透析の手技と看護

国立国会図書館請求記号
SC617-J114
国立国会図書館書誌ID
000010854013
資料種別
図書
著者
西慎一 編著
出版者
新興医学出版社
出版年
2010.4
資料形態
ページ数・大きさ等
162p ; 21cm
NDC
494.93
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

執筆: 長谷川進ほか

資料詳細

要約等:

その他執筆者など▼内容の説明▼「初めて学ぶ血液透析の手技と看護」は、特に透析室に勤める新人スタッフの方々に是非読んでいただきたいという願いのもとに書かれた本です。この本の著者は、透析室に勤務する臨床工学士、看護師、そして医師達です。(中略)できるだけ日常業務の流れに沿って業務内容を解説するように努力...

書店で探す

目次

  • 1章 透析室のシステムと患者看護

  • 1-1 透析液の供給システム

  • 1-2 患者監視装置の仕組み

  • 1-3 透析回路の組み立て

  • 1-4 穿刺開始までの準備

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88002-813-2
タイトルよみ
ハジメテ マナブ ケツエキ トウセキ ノ シュギ ト カンゴ
著者・編者
西慎一 編著
著者標目
西, 慎一, 1957- ニシ, シンイチ, 1957- ( 00724746 )典拠
出版年月日等
2010.4
出版年(W3CDTF)
2010
数量
162p