図書
書影

異界が口を開けるとき : 来訪神のコスモロジー (関西大学東西学術研究所研究叢刊 ; 34)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

異界が口を開けるとき : 来訪神のコスモロジー

(関西大学東西学術研究所研究叢刊 ; 34)

国立国会図書館請求記号
G189-J32
国立国会図書館書誌ID
000010854896
資料種別
図書
著者
浜本隆志 編著
出版者
関西大学東西学術研究所
出版年
2010.3
資料形態
ページ数・大きさ等
268p ; 22cm
NDC
387
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

発行所: 関西大学出版部

資料詳細

内容細目:

日本とヨーロッパの来訪神信仰の構造 / 浜本隆志, 大島薫 著追儺における鬼 / 森貴史 著ヴァルプルギスの夜祭りと異界 / 浜本隆志 著...

要約等:

非日常の異界は、祭りの時に開かれ、その時空から先祖霊や神、妖怪が登場する。本書では、ヨーロッパと日本を中心に、祭りの中に継承されてきた来訪神信仰の構造を包括的に考察した。それを踏まえ、現代の来訪神信仰が商業的にデフォルメされ、本質的意義が消滅している問題と、現代社会の病根が繋がっていることを指摘した...

書店で探す

目次

  • 口  絵

  • 序  文

  • 序  章 異界が口を開けるとき (浜本隆志)

  • 第一章 日本とヨーロッパの来訪神信仰の構造 (浜本隆志・大島 薫)

  • 第二章 追儺における鬼 (森 貴史)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87354-489-2
タイトルよみ
イカイ ガ クチ オ アケル トキ : ライホウシン ノ コスモロジー
著者・編者
浜本隆志 編著
著者標目
浜本, 隆志, 1944- ハマモト, タカシ, 1944- ( 00214635 )典拠
出版年月日等
2010.3
出版年(W3CDTF)
2010