和古書・漢籍
書影書影

時雨の袖 8巻

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

時雨の袖 8巻

国立国会図書館請求記号
208-683
国立国会図書館原本代替請求記号
YD-古-4710(中編下)
国立国会図書館書誌ID
000010964072
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8943300
資料種別
和古書・漢籍
著者
東籬園瀬川路考 作ほか
出版者
-
出版年
[文政8 (1825)]
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
9冊 ; 19cm
印刷・書写
印刷資料
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

書名は巻1巻頭による (角書: 孝女美談) 巻2-8の巻頭書名: 時雨廼袖 (角書: 孝女美談) 序題: 孝女美談時雨袖 刷り題簽書名: 時雨乃袖 版心書名: 時雨の袖, しぐれの袖巻2, 5下, 7に大坂屋半藏 (江戸) の広告, 巻2, 5下, 8に丁子屋平兵衛 (江戸) の近刊予告あり

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
和古書・漢籍
タイトル
タイトルよみ
シグレ ノ ソデ 8カン
著者・編者
東籬園瀬川路考 作
一筆菴溪齋英泉 画
著者標目
瀬川, 菊之丞 5世, 1802-1832 セガワ, キクノジョウ 5セイ, 1802-1832 ( 00271670 )典拠
池田, 英泉, 1790-1848 イケダ, エイセン, 1790-1848 ( 00269943 )典拠
出版年月日等
[文政8 (1825)]
出版年(W3CDTF)
1825
数量
9冊
大きさ
19cm
その他のタイトル
孝女美談時雨の袖 コウジョ ビダン シグレ ノ ソデ
孝女美談時雨廼袖 コウジョ ビダン シグレ ノ ソデ
孝女美談時雨袖 コウジョ ビダン シグレ ノ ソデ
時雨乃袖 シグレ ノ ソデ
しぐれの袖 シグレ ノ ソデ