図書

科学の偉人伝 (おとなの楽習. 偉人伝)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

科学の偉人伝

(おとなの楽習. 偉人伝)

国立国会図書館請求記号
M37-J16
国立国会図書館書誌ID
000010987220
資料種別
図書
著者
白鳥敬 著
出版者
自由国民社
出版年
2010.9
資料形態
ページ数・大きさ等
172p ; 19cm
NDC
402.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

シリーズの編者: 現代用語の基礎知識編集部下位シリーズの並列シリーズ名: IJINDEN

資料詳細

要約等:

「科学は難しい」。そう思っている方も多いのではないでしょうか?その通り、科学は難しいのです。科学を極めようとするなら、数学・物理・化学をしっかり勉強しなければいけません。しかし、私たち「非」科学者は、数学を使う必要はありません。言葉で読んで科学を知り、科学の面白さ、わくわく感を感じましょう。推理小説...

書店で探す

目次

  • 第1章 物質とはなんだろう宇宙とはなんだろう(ピタゴラス(B.C.582~B.C.496)-万物の根源は数である/デモクリトス(B.C.460頃~B.C.370頃)-物質はアトムからできている ほか)

  • 第2章 発明が歴史を変えた(世界を変えた大発明/レオナルド・ダ・ビンチ(1452~1519)-科学から技術へ)

  • 第3章 実験技術・観測技術の進歩で科学がジャンプ(ガリレオ・ガリレイ(1564~1642)-天体望遠鏡と地動説/エヴァンジェリスタ・トリチェリ(1608~1647)、ブレーズ・パスカル(1623~1662)、オットー・フォン・ゲーリケ(1602~1686)-真空の発見 ほか)

  • 第4章 科学からテクノロジーへ(ジェームズ・クラーク・マクスウェル(1831~1879)-電磁波の発見/ドミトリ・イヴァノヴィチ・メンデレーエフ(1834~1907)-周期表の発見 ほか)

  • 第5章 社会を飛躍的に変えた20世紀の科学技術(アラン・チューリング(1912~1954)、ジョン・フォン・ノイマン(1903~1957)、クロード・シャノン(1916~2001)-コンピュータの発明/ジョージ・ガモフ(1904~1968)、アーノ・ペンジアス(1933~)、ロバート・ウィルソン(1936~)-ビッグバン宇宙論の始まり ほか)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-426-11081-9
タイトル
タイトルよみ
カガク ノ イジンデン
著者・編者
白鳥敬 著
シリーズタイトル
著者標目
白鳥, 敬, 1953- シラトリ, ケイ, 1953- ( 00158352 )典拠
自由国民社 ジユウ コクミンシャ ( 00261464 )典拠
出版年月日等
2010.9
出版年(W3CDTF)
2010