図書
書影書影書影

ユダヤ式「天才」教育のレシピ : 「与える」より「引き出す」! (講談社+α文庫 ; G212・1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ユダヤ式「天才」教育のレシピ : 「与える」より「引き出す」!

(講談社+α文庫 ; G212・1)

国立国会図書館請求記号
EF34-J479
国立国会図書館書誌ID
000010997623
資料種別
図書
著者
アンドリュー・J.サター, ユキコ・サター [著]
出版者
講談社
出版年
2010.9
資料形態
ページ数・大きさ等
215p ; 16cm
NDC
379.9
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

『ユダヤ人が語った親バカ教育のレシピ』 (インデックス・コミュニケーションズ2006年刊) の改題、加筆訂正

資料詳細

要約等:

日本人女性がユダヤ人の夫と結婚してわかったこと。環境が天才をつくる。頭脳を使って活躍する子に育てる7つの方法。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに ユダヤ人が我が家にやってきた!  プロローグ 「ユダヤ人の生徒は、なんでいつもトップクラスなの?」 第1章 子供の「天才」を引き出そう!  「ユダヤ人伝説」は誤解がいっぱい  アタマが一番の財産。持ち運びも簡単!  優秀なのは遺伝のせい? 答えは「NO」!  ユダヤ式「引き出す」教育法=エデュカーレ  ユダヤ式「親バカ」のススメ 第2章 ユダヤ人が語った「天才」教育のレシピ  レシピに共通するテーマは「信頼」  ユダヤ式「天才」教育、七つのレシピ  [レシピ1]本をあげよう! 本でいっぱいの本棚を見せよう!  [レシピ2]子供を観察しよう!  [レシピ3]見せる、体験させる、感動させる!  [レシピ4]子供をのびのび、優秀に育てる三つの言葉        「どう思う?」「よく思いついたね!」「いっしょに答えを探そう」  [レシピ5]言葉と態度で「信じてるよ」を示そう!  [レシピ6]「あなたがボス」であることを忘れずに!  [レシピ7]時期が来たら、親離れさせよう!  このレシピが日本でも有効なワケ 第3章 子供が発する危険信号と「六つの特性」 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-281386-0
タイトルよみ
ユダヤシキ テンサイ キョウイク ノ レシピ : アタエル ヨリ ヒキダス
著者・編者
アンドリュー・J.サター, ユキコ・サター [著]
シリーズタイトル
出版事項
出版年月日等
2010.9
出版年(W3CDTF)
2010