図書
書影

江戸上水道の歴史 (歴史文化セレクション)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

江戸上水道の歴史

(歴史文化セレクション)

国立国会図書館請求記号
EG267-J25
国立国会図書館書誌ID
000011013763
資料種別
図書
著者
伊藤好一 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2010.10
資料形態
ページ数・大きさ等
215p ; 20cm
NDC
518.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

1996年の復刊

資料詳細

要約等:

神田上水・玉川上水の開設事情や水道網の整備、使用料と経営問題、水質や水の配分を巡るトラブルなどの実態を解明し、江戸の上水道の歴史を描く。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • Ⅰ江戸水道の成立(城下町の建設と江戸の水事情〈近世城下町の成立と水道/江戸城下町の建設/江戸の水事情/江戸の名水/江戸の六上水/防火用水と水道〉/水道開設〈神田上水の開設/玉川上水の開設/江戸の拡大と玉川上水/四上水の開設/堀井戸/水及人〉)/Ⅱ江戸水道の経営・管理(江戸の水道網〈桶と枡/愛宕下大通りの桶と枡/水量調節の施設/流水量の測定/江戸水道の給水範囲/神田上水の給水路/玉川上水の給水路/千川上水の給水路/水道網の形成/江戸の水バランス〉以下細目略/近世前期の水道経営/享保期の水道改革/近世後期の水道経営/水道組合)Ⅲ江戸の水道問題(水量と水質/江戸の水と村の水)/あとがき/『江戸上水道の歴史』を読む…宮崎勝美

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-06367-8
タイトルよみ
エド ジョウスイドウ ノ レキシ
著者・編者
伊藤好一 著
シリーズタイトル
著者標目
伊藤, 好一, 1916-1998 イトウ, ヨシイチ, 1916-1998 ( 00022857 )典拠
出版年月日等
2010.10
出版年(W3CDTF)
2010