図書
書影

数学教育の理論と実際 : 中学校・高等学校(必修)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

数学教育の理論と実際 : 中学校・高等学校(必修)

国立国会図書館請求記号
FC88-J331
国立国会図書館書誌ID
000011041252
資料種別
図書
著者
数学教育研究会 編
出版者
聖文新社
出版年
2010.4
資料形態
ページ数・大きさ等
275p ; 21cm
NDC
375.41
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

聖文社2001年刊の新訂

資料詳細

要約等:

数学教育におけるその理論から実際の指導方法まで,数多くの具体例を取り上げながら懇切ていねいに解説した。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

数学教育研究会 執筆者(五十音順) 飯田 慎司(福岡教育大学) 岩崎 秀樹(広島大学) 岡崎 正和(岡山大学) 神原 一之(広島大学附属東雲中学校) 木根 主税(鹿児島女子短期大学) 小山 正孝(広島大学) 佐々木徹郎(愛知教育大学) 清水 紀宏(福岡教育大学) 真野 祐輔(大阪教育大学) 砂原 ...

書店で探す

目次

  • 第1部 数学教育の基礎

  • 第1章 数学教育の目標と課題

  • 中等数学教育の今日的課題/数学教育の国際比較/数学教育の歴史的比較

  • 第2章 数学教育方法論

  • 数学教育における指導方法/数学教育における教具・コンピュータ等の活用/数学科学習指導計画・学習指導案

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7922-0099-2
タイトルよみ
スウガク キョウイク ノ リロン ト ジッサイ : チュウガッコウ コウトウ ガッコウ ヒッシュウ
著者・編者
数学教育研究会 編
著者標目
数学教育研究会 スウガク キョウイク ケンキュウカイ ( 00839870 )典拠
出版年月日等
2010.4
出版年(W3CDTF)
2010
数量
275p