図書
書影

サブカルで読むナショナリズム : 可視化されるアイデンティティ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

サブカルで読むナショナリズム : 可視化されるアイデンティティ

国立国会図書館請求記号
EC211-J168
国立国会図書館書誌ID
000011044119
資料種別
図書
著者
谷川建司, 王向華, 呉咏梅 編著
出版者
青弓社
出版年
2010.11
資料形態
ページ数・大きさ等
161p ; 21cm
NDC
361.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

『鉄人28号』におけるナショナリズム表象 / 谷川建司 著「クール・ジャパン」ネーション / 秋菊姫 著日本における大衆文化のグローバル化と変容 / 朴順愛 著...

要約等:

アニメ、ドラマ、音楽、マンガ。国境を超えて流通するサブカルチャーから東アジア各国のナショナルな感情を読み解き、サブカル化するナショナリズムの実相を明らかにして、広範に受容されるサブカルチャーがナショナルなものへと変化する転換点を照らす。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

谷川 建司 早稲田大学政治経済学術院客員教授。専攻は映画史、大衆文化研究。著書に『アメリカ映画と占領政策』(京都大学学術出版会)、『『イージー・ライダー』伝説』(筑摩書房)、『レオナルド・ディカプリオへの旅』(マガジンハウス)、共編著に『拡散するサブカルチャー』『越境するポピュラーカルチャー』(とも...

書店で探す

目次

  • まえがき 王向華[岸保行訳]

  • 第1章 『鉄人28号』におけるナショナリズム表象――軍事力保有のリアリティとヴァーチャル・リアリティ 谷川建司

  • 1 『鉄人28号』のメディア史

  • 2 『鉄人28号』におけるヴァーチャルな“軍事力”の保有

  • 3 ナショナリズム表象が国境を超える際の問題

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7872-3322-6
タイトルよみ
サブカル デ ヨム ナショナリズム : カシカサレル アイデンティティ
著者・編者
谷川建司, 王向華, 呉咏梅 編著
著者標目
谷川, 建司, 1962- タニカワ, タケシ, 1962- ( 00335079 )典拠
王, 向華, 1963- オウ, コウカ, 1963- ( 00992111 )典拠
呉, 咏梅 ゴ, エイバイ ( 01041373 )典拠
出版事項
出版年月日等
2010.11
出版年(W3CDTF)
2010
数量
161p