図書
書影

英語の絵本活用マニュアル : 小学校の外国語活動で成果を上げる指導案付き

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

英語の絵本活用マニュアル : 小学校の外国語活動で成果を上げる指導案付き

国立国会図書館請求記号
YU21-J805
国立国会図書館書誌ID
000011047529
資料種別
図書
著者
外山節子 監修・著ほか
出版者
コスモピア
出版年
2010.12
資料形態
ページ数・大きさ等
271p ; 21cm
NDC
375.893
すべて見る

資料に関する注記

付属資料:

CD1枚 12cm

資料詳細

要約等:

●『英語ノート』の各単元から授業を発展させよう! ● 「自己紹介をしよう」「数で遊ぼう」「アルファベットで遊ぼう」など、『英語ノート1』『英語ノート2』には計18の単元が設けられています。各単元の意図に沿って成果を上げるには、それぞれどの絵本を使って、どう授業を展開していけばいいのかを具体的に示しま...

書店で探す

目次

  • PART 1  私は絵本をこう使う ……………………………………… 9

  • 絵本を教材として使うときの5 つのポイント 外山節子 ……………………… 10

  • 先生も子どもたちといっしょに楽しもう 入江智子 …………………………… 12

  • 教師自身が絵本を楽しむと、子どもが英語を好きになる 坂井邦晃 ………… 13

  • 絵本は一石ニ鳥!  使わない手てはない~ 先生たちの英語研修としての絵本・

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
図書
ISBN
978-4-902091-87-8
タイトルよみ
エイゴ ノ エホン カツヨウ マニュアル : ショウガッコウ ノ ガイコクゴ カツドウ デ セイカ オ アゲル シドウアン ツキ
著者・編者
外山節子 監修・著
入江智子, 坂井邦晃, 佐藤貴子, 渋谷徹, 藤澤京美 著
コスモピア編集部 編
著者標目
外山, 節子 トヤマ, セツコ ( 00255178 )典拠
入江, 智子, 小学校教諭 イリエ, トモコ, ショウガッコウ キョウユ ( 01216869 )典拠
坂井, 邦晃, 1959- サカイ, クニアキ, 1959- ( 00315679 )典拠
佐藤, 貴子, 1965- サトウ, タカコ, 1965- ( 01216553 )典拠
コスモピア株式会社 コスモピア カブシキ ガイシャ ( 01077850 )典拠
出版年月日等
2010.12
出版年(W3CDTF)
2010
数量
271p