図書
書影

飛鳥から藤原京へ (古代の都 ; 1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

飛鳥から藤原京へ

(古代の都 ; 1)

国立国会図書館請求記号
GB165-J34
国立国会図書館書誌ID
000011059596
資料種別
図書
著者
木下正史, 佐藤信 編
出版者
吉川弘文館
出版年
2010.12
資料形態
ページ数・大きさ等
322, 6p ; 20cm
NDC
210.33
すべて見る

資料詳細

内容細目:

飛鳥から藤原京へ / 木下正史 著飛鳥から藤原へ 発掘された飛鳥の諸宮 / 林部均 著難波宮と難波津 / 古市晃 著...

要約等:

古墳時代から決別し、本格的な古代国家が形づくられた飛鳥・藤原京の時代。対外交流による文明開化と社会が大きく変貌していく古代日本の姿を、宮都や寺院跡、出土遺物・木簡や文献史料、仏像や古墳壁画などから迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 飛鳥から藤原京へ―律令国家の胎動と成立の時代―…木下正史/Ⅰ飛鳥から藤原へ(発掘された飛鳥の諸宮…林部 均/難波宮と難波津…古市 晃/大津宮と近江…林 博通/藤原京の成立…小澤 毅/飛鳥・藤原の都市生活…木下正史/[コラム]冨本銭と飛鳥池工房遺跡…松村恵司)/Ⅱ都をとりまく世界(飛鳥・藤原の寺院…大脇 潔/飛鳥・藤原の墳墓…今尾文昭/飛鳥の遺跡と『日本書紀』…佐藤 信/木簡からみた飛鳥・藤原の都…市 大樹/飛鳥・藤原の美術…杉山 洋/[コラム]山田寺と法隆寺…箱崎和久

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-06291-6
タイトルよみ
アスカ カラ フジワラキョウ エ
著者・編者
木下正史, 佐藤信 編
シリーズタイトル
著者標目
木下, 正史, 1941- キノシタ, マサシ, 1941- ( 00317605 )典拠
佐藤, 信, 1952- サトウ, マコト, 1952- ( 00343030 )典拠
出版年月日等
2010.12
出版年(W3CDTF)
2010