図書
書影書影書影

短歌の友人 (河出文庫 ; ほ6-2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

短歌の友人

(河出文庫 ; ほ6-2)

国立国会図書館請求記号
KG334-J43
国立国会図書館書誌ID
000011111729
資料種別
図書
著者
穂村弘 著
出版者
河出書房新社
出版年
2011.2
資料形態
ページ数・大きさ等
269p ; 15cm
NDC
911.16
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

並列シリーズ名: kawade bunko

資料詳細

要約等:

現代短歌はどこから来てどこへ行くのか? 短歌の「面白さ」を通じて世界の「面白さ」に突き当たる、酸欠世界のオデッセイ。著者初の歌論集。第十九回伊藤整文学賞受賞作。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

穂村 弘 1962年、札幌市生まれ。歌人。『短歌の友人』で第19回伊藤整文学賞、『鳥肌が』で第33回講談社エッセイ賞を受賞。歌集に『シンジケート』他。エッセイ集に『世界音痴』『現実入門』他。絵本翻訳も多数。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-41065-4
タイトル
タイトルよみ
タンカ ノ ユウジン
著者・編者
穂村弘 著
シリーズタイトル
著者標目
穂村, 弘, 1962- ホムラ, ヒロシ, 1962- ( 00208759 )典拠
出版年月日等
2011.2
出版年(W3CDTF)
2011