図書
書影

地域の自律的蘇生と文化政策の役割 : 教育から協育,「まちづくり」から「まちつむぎ」へ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地域の自律的蘇生と文化政策の役割 : 教育から協育,「まちづくり」から「まちつむぎ」へ

国立国会図書館請求記号
K271-J34
国立国会図書館書誌ID
000011132015
資料種別
図書
著者
井口貢 編著ほか
出版者
学文社
出版年
2011.2
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 22cm
NDC
709.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

地域に住むひとりひとりが参加する営為としての「まちつむぎ」。今日の「まちつむぎ」の実践を、フィールドワーク調査および事例分析より展望し、これからの地域公共文化の展開に公共政策が果たす役割についても考える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

井口 貢 (いぐち みつぐ)同志社大学大学院総合政策科学研究科・政策学部教授/元京都橘大学文化政策学部文化政策学科教授。松本 茂章 (まつもと しげあき)元静岡文化芸術大学文化政策学部芸術文化学科教授。古池 嘉和 (こいけ よしかず)名古屋学院大学現代社会学部教授/元富山大学芸術文化学部教授。...

書店で探す

目次

  • 第1部 文化政策の扉をたたく

  • 序 章 文化をめぐるモノローグ

  • 第1章 公共政策としての文化政策

  • 第2章 文化政策の思想と地域社会への照射

  • 第2部 地域社会にそそぐ文化政策のまなざし

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7620-2145-9
タイトルよみ
チイキ ノ ジリツテキ ソセイ ト ブンカ セイサク ノ ヤクワリ : キョウイク カラ キョウイク マチズクリ カラ マチツムギ エ
著者・編者
井口貢 編著
松本茂章, 古池嘉和, 徳永高志 著
著者標目
井口, 貢, 1956- イグチ, ミツグ, 1956- ( 00399088 )典拠
松本, 茂章 マツモト, シゲアキ ( 01027022 )典拠
古池, 嘉和 コイケ, ヨシカズ ( 01102000 )典拠
徳永, 高志, 1958- トクナガ, タカシ, 1958- ( 00717104 )典拠
出版事項
出版年月日等
2011.2
出版年(W3CDTF)
2011
数量
207p