図書
書影

市民社会と独裁制 : ドイツ近現代史の経験

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

市民社会と独裁制 : ドイツ近現代史の経験

国立国会図書館請求記号
GG425-J3
国立国会図書館書誌ID
000011132368
資料種別
図書
著者
ユルゲン・コッカ [著]ほか
出版者
岩波書店
出版年
2011.2
資料形態
ページ数・大きさ等
151, 38p ; 20cm
NDC
234.07
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Civil society and dictatorship in modern German history

資料詳細

要約等:

ドイツの経験を通して市民社会の本質に迫る(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ユルゲン・コッカ ユルゲン・コッカ Jürgen Kocka 1941年生まれ.ビーレフェルト大学教授,ベルリン自由大学教授を歴任,現在ベルリン自由大学名誉教授.ドイツ近現代史,ヨーロッパ比較史.邦訳著書『社会史とは何か――その方法と軌跡』(日本経済評論社),『工業化・組織化・官僚制――近代ドイツの...

書店で探す

目次

  • 緒言(シュラミット・ウォルコフ)

  • Ⅰ 序章

  • Ⅱ 市民文化と市民社会――ヨーロッパの文脈におけるドイツ

  • 意味の両義性がもつチャンス

  • 市民層(Bügertum)――対抗者と文化によって定義された市民層

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-023483-2
タイトルよみ
シミン シャカイ ト ドクサイセイ : ドイツ キンゲンダイシ ノ ケイケン
著者・編者
ユルゲン・コッカ [著]
松葉正文, 山井敏章 訳
著者標目
松葉, 正文, 1948- マツバ, マサフミ, 1948- ( 00145293 )典拠
山井, 敏章, 1954- ヤマイ, トシアキ, 1954- ( 00274076 )典拠
出版年月日等
2011.2
出版年(W3CDTF)
2011
数量
151, 38p