録音資料
書影書影

患者指導用講座 医研テープによる : 普及版 23 (病気の理解・療養・看護指導シリーズ)

録音資料を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

患者指導用講座 医研テープによる : 普及版. 23(病気の理解・療養・看護指導シリーズ)

国立国会図書館請求記号
YL31-31
国立国会図書館書誌ID
000011160128
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10258415
資料種別
録音資料
著者
-
出版者
医学研究社
出版年
[1977]
資料形態
記録メディア・デジタル
ページ数・大きさ等
録音カセット 1巻
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

付属資料: 1冊再生時間: 59分

資料詳細

内容細目:

脳卒中(1)SIDE-A (1)なぜ脳動脈硬化がおこるのか(大島研三) (2)進行阻止のための食事と生活管理(大島研三)SIDE-B (3)脳卒中・発作時の応急処置と心得(海老原進一郎) (4)脳卒中・家庭看護と患者の心得(荒木五郎)...

書店で探す

目次

  • 音声 : SIDE A/NUMBER 23 ; 1. なぜ脳動脈硬化がおこるのか ; 大島研三 ; 2. 進行阻止のための食事と生活管理 ; 大島研三 ; 0247-0101 0381 ; 発行・株式会社医学研究社

  • 音声 : SIDE B/NUMBER 23 ; 3. 脳卒中・発作時の応急処置と心得 ; 海老原進一郎 ; 4. 脳卒中・家庭看護と患者の心得 ; 荒木五郎 ; 0247-0101 0381 ; 発行・株式会社医学研究社

  • 画像 : 箱

  • 画像 : ラベル

  • 画像 : 別冊

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
録音資料
タイトルよみ
カンジャ シドウヨウ コウザ
巻次・部編番号
23
出版年月日等
[1977]
出版年(W3CDTF)
1977
数量
録音カセット 1巻
出版地(国名コード)
JP