図書
書影

藤森隆郎現場の旅新たな森林管理を求めて 下巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

藤森隆郎現場の旅新たな森林管理を求めて. 下巻

国立国会図書館請求記号
DM561-J58
国立国会図書館書誌ID
000011180382
資料種別
図書
著者
藤森隆郎 著
出版者
全国林業改良普及協会
出版年
2011.5
資料形態
ページ数・大きさ等
317p ; 22cm
NDC
651.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

技術の高みを求め、誇り高き仕事がここに。現場に学ぶ姿勢。森林科学者と林業人の実践問答がここに。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

藤森 隆郎 1938年京都市生まれ。 農学博士。1963年京都大学農学部林学科卒業後、農林省林業試験場(現在の独立行政法人森林総合研究所)入省。森林の生態と造林に関する研究に従事。森林の生態と造林に関する研究に従事。研究業績に対して農林水産大臣賞受賞。1999年、森林環境部長を最後に森林総合研究所を...

書店で探す

目次

  • 1章 金山スギが創る景観のまちづくり

  • (岸三郎兵衞さん、杉井範之さん、狩谷健一さん・金山町森林組合)

  • 80年生のスギ林業/街並みと金山スギの住宅/街並みと金山スギの住宅

  • 2章 林業集約化と黒字経営体質への転換をめざす

  • (浦部秀一郎さん・多野東部森林組合)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88138-257-8
タイトルよみ
フジモリ タカオ ゲンバ ノ タビ アラタナ シンリン カンリ オ モトメテ
巻次・部編番号
下巻
著者・編者
藤森隆郎 著
著者標目
藤森, 隆郎, 1938- フジモリ, タカオ, 1938- ( 00142601 )典拠
出版年月日等
2011.5
出版年(W3CDTF)
2011