図書
書影

古流へのいざないとしての杖道打太刀入門

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古流へのいざないとしての杖道打太刀入門

国立国会図書館請求記号
Y77-J6972
国立国会図書館書誌ID
000011188054
資料種別
図書
著者
松井健二 著
出版者
体育とスポーツ出版社
出版年
2011.5
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 21cm
NDC
789.43
すべて見る

資料詳細

要約等:

杖道の打太刀の解説を通して、太刀遣いの基本や古流との相違点を易しく説いた入門書。武道家なら知っておきたい基本極意が満載。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松井 健二 昭和10年生まれ。明治大学文学部(ドイツ文学)卒。神道夢想流杖術は昭和30年に清水隆次に入門。清水隆次没後に乙藤市蔵に再参し免許皆伝。併伝神道流剣術のほか、浅山一伝流、無比流など諸流の剣術・居合・柔術などを学び、日本人の身体文化につき広範な視点を有す。 現在、東京都剣道連盟審議員・杖道部...

書店で探す

目次

  • Ⅰ 杖道の打太刀

  • (1)杖道の打太刀の特異性

  • (2)姿勢の留意点

  • (3)足遣いの留意点

  • (4)刀剣の小史と形状

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88458-241-8
タイトルよみ
コリュウ エノ イザナイ ト シテノ ジョウドウ ウチタチ ニュウモン
著者・編者
松井健二 著
著者標目
松井, 健二, 1935- マツイ, ケンジ, 1935- ( 00421664 )典拠
出版年月日等
2011.5
出版年(W3CDTF)
2011
数量
175p