本文に飛ぶ
図書

子どもの心が見えてきた : 学びの物語で保育は変わる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子どもの心が見えてきた : 学びの物語で保育は変わる

国立国会図書館請求記号
FC32-J896
国立国会図書館書誌ID
000011193585
資料種別
図書
著者
福島大学附属幼稚園, 大宮勇雄, 白石昌子, 原野明子 著
出版者
ひとなる書房
出版年
2011.3
資料形態
ページ数・大きさ等
247p ; 21cm
NDC
376.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

「学びの物語」に出会い、子どもたちの関心・熱中を見とる中で、保育者は何を学び、保育はどう変わっていったのか。3年余に渡る園児たちの「学びの物語」が語る、保育の新しい展開と保育者のかかわり。子どもたちの「学びの構え」はどうつくられ、豊かな意欲はどう育まれるのか。子ども理解の新しいアセスメント。保育が楽...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • <主な内容>

  • 序 章 幼児期に大切な「学び」とは何か

  • 第1章 子どもの見方が変わると保育が変わる

  • 第2章 「学びの物語」によって、保育の場に何がおこるのか

  • 第3章 「学びの物語」と保護者

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

近畿

中国

四国

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89464-158-7
タイトルよみ
コドモ ノ ココロ ガ ミエテキタ : マナビ ノ モノガタリ デ ホイク ワ カワル
著者・編者
福島大学附属幼稚園, 大宮勇雄, 白石昌子, 原野明子 著
著者標目
福島大学附属幼稚園 フクシマ ダイガク フゾク ヨウチエン ( 01232140 )典拠
大宮, 勇雄 オオミヤ, イサオ ( 01078820 )典拠
白石, 昌子 シライシ, マサコ ( 01232145 )典拠
出版年月日等
2011.3
出版年(W3CDTF)
2011
数量
247p