図書
書影

エックハルトラテン語著作集 4 (全56篇のラテン語説教集)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

エックハルトラテン語著作集. 4 (全56篇のラテン語説教集)

国立国会図書館請求記号
HP11-J66
国立国会図書館書誌ID
000011197461
資料種別
図書
著者
エックハルト 著ほか
出版者
知泉書館
出版年
2011.4
資料形態
ページ数・大きさ等
413, 113p ; 22cm
NDC
190.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

神学教授の主要任務は,聖書講解と討論の主宰,ラテン語説教を行うことであり,本書はそのための草稿である。説教の主題は多岐にわたり,なかでも存在と無,生と死,善と悪などが扱われ,それらを特有の弁証法を駆使して,大胆な比喩と言葉の豊かさによって思惟の底知れぬ深みへと導くエックハルトの手腕は驚くべきものであ...

書店で探す

目次

  • 教会暦による説教

  • 説教1 〔われわれの心のうちに〕住む霊によって,〔われわれの心のうちに〕神の愛が注がれた(ロマ5・5参照)

  • 説教2 平和と愛の神があなたがたとともにあるであろう(Ⅱコリ13・11)

  • 説教3 地上のことを,私はあなたがたに話した(ヨハ3・12)

  • 説教4 彼から,彼によって,彼のうちにすべてのものはある(ロマ11・36)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86285-106-2
タイトルよみ
エックハルト ラテンゴ チョサクシュウ
巻次・部編番号
4 (全56篇のラテン語説教集)
著者・編者
エックハルト 著
中山善樹 訳
著者標目
中山, 善樹, 1950- ナカヤマ, ヨシキ, 1950- ( 00163218 )典拠
出版年月日等
2011.4
出版年(W3CDTF)
2011