図書
書影

渋沢栄一逆境を生き抜く言葉 (East Press business)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

渋沢栄一逆境を生き抜く言葉

(East Press business)

国立国会図書館請求記号
GK128-J77
国立国会図書館書誌ID
000011197919
資料種別
図書
著者
渋沢栄一 著ほか
出版者
イースト・プレス
出版年
2011.6
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 19cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

激動を駆け抜けた生きざまとは? 失敗したときの「身の処し方」とは? 明治維新、関東大震災の復興に尽力し、ドラッカーが絶賛、サンデル教授を先取りした「日本資本主義の父」渋沢栄一の人生哲学を読み解く。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに なぜ、ドラッカーは渋沢栄一を大絶賛したのか?

  • 第1章 人生の目的 渋沢栄一の生涯に学ぶ「天命」の見つけ方

  • 第2章 道徳と経済 ドラッカーも絶賛した「論語と算盤」の教え

  • 第3章 生き方 「意味のある人生」を生きるには

  • 第4章 志の持ち方 どんな時代でも通用する「夢をかなえる方法」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7816-0611-8
タイトルよみ
シブサワ エイイチ ギャッキョウ オ イキヌク コトバ
著者・編者
渋沢栄一 著
池田光 解説
シリーズタイトル
著者標目
渋沢, 栄一, 1840-1931 シブサワ, エイイチ, 1840-1931 ( 00070454 )典拠
池田, 光, 1955- イケダ, ヒカル, 1955- ( 00220855 )典拠
出版年月日等
2011.6
出版年(W3CDTF)
2011