図書

これからの小学校英語教育の発展

図書を表すアイコン

これからの小学校英語教育の発展

国立国会図書館請求記号
FC95-J186
国立国会図書館書誌ID
000011212346
資料種別
図書
著者
高橋美由紀 編・著
出版者
アプリコット出版
出版年
2011.1
資料形態
ページ数・大きさ等
195p ; 30cm
NDC
375.893
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

執筆: 松浦伸和ほか

資料詳細

内容細目:

小学校外国語活動から中学校英語教育の理論と指導のポイント 小学校外国語活動から中学校英語教育へ / 高橋美由紀 著学力評価のあり方 / 松浦伸和 著児童の言語習得の足掛かりとして必要なこと / 青木昭六 著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89991-782-3
タイトルよみ
コレカラ ノ ショウガッコウ エイゴ キョウイク ノ ハッテン
著者・編者
高橋美由紀 編・著
著者標目
高橋, 美由紀, 応用言語学 タカハシ, ミユキ, オウヨウ ゲンゴガク ( 01166070 )典拠
出版年月日等
2011.1
出版年(W3CDTF)
2011
数量
195p