図書
書影

「春の小川」はなぜ消えたか : 渋谷川にみる都市河川の歴史 (フィールド・スタディ文庫 ; 6)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「春の小川」はなぜ消えたか : 渋谷川にみる都市河川の歴史

(フィールド・スタディ文庫 ; 6)

国立国会図書館請求記号
ME352-J79
国立国会図書館書誌ID
000011221224
資料種別
図書
著者
田原光泰 著
出版者
之潮
出版年
2011.5
資料形態
ページ数・大きさ等
226p ; 19cm
NDC
517.21361
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

並列シリーズ名: Collegio Field Studies

付属資料:

地図1枚

資料詳細

要約等:

「春の小川」と唄われた渋谷川と支流の跡を、徹底調査した著者が、都市河川問題に光を当てた。写真、図版も豊富、折込地図付。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田原 光泰 1969年、東京都渋谷区生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士前期課程修了。現在、白根記念渋谷区郷土博物館・文学館学芸員。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第Ⅰ部渋谷川流域の歴史

  • 1 渋谷川を取りまく環境

  • 2 流水の利用によって姿を変える川

  • 1 庭園に利用された川の水源

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-902695-13-7
タイトルよみ
ハル ノ オガワ ワ ナゼ キエタカ : シブヤガワ ニ ミル トシ カセン ノ レキシ
著者・編者
田原光泰 著
著者標目
田原, 光泰, 1969- タハラ, ミツヤス, 1969- ( 01241264 )典拠
出版事項
出版年月日等
2011.5
出版年(W3CDTF)
2011